インフォメーション

2023/08/20

登り窯・工房のご見学について

鏡山窯では展示販売ギャラリーにご来店いただいたお客様で、ご希望があれば工房、登り窯の自由見学を実施いたしております。

自由見学される際は以下の点をご理解くださいますようお願い申し上げます。

①自由見学の為、作家や職人がその時している作業をご覧いただきます。お客様が希望される作業をその都度お見せすることは出来ません。

②お客様にスタッフがついて解説をしながらの見学は基本的に行っておりません。ご質問にはその場にいる職人がお答えいたしますのでご遠慮なくお尋ねください。

③危険を伴う作業を行っている日、または工房休業の日はご見学をお断りする事がございます。

④工房内の轆轤(ロクロ)、作陶道具は職人が自ら手入れをしている大切なものです。工房内のご見学の際はロクロが並んでいる「轆轤座」内に立ち入らないようご注意ください。また、登り窯・工房内の作品は未完成です。お手を触れないようにお願いいたします。

 

2022/06/09

作陶体験料変更について

2022年6月10日より手びねり体験料を変更いたします。

手びねり体験(お一人様税別)変更前3000円→変更後3500円(税込・送料別)

団体教育旅行(修学旅行)での体験料につきましてはお問い合わせください 

2022/03/31

絵付け体験価格改定について

 

 近年の燃料費高騰により、2022年4月1日より湯呑の絵付け体験料を変更いたします。

・絵付け湯呑(小)体験料 1300円(税別・送料別)

 

 

 

2022/03/03

掲載中の作品写真について

作品写真のページには、先代・東也と当代・公之の代表的な作品を掲載しております。

中には既に個人蔵になっているものもございます。

在庫のない作品につきましては注文制作を賜っております。

作品の在庫は電話やメールでお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

1 2 3